nu notebook

nu notebook

さくらのレンタルサーバの移行ツールを使ったのでメモ

さくらのレンタルサーバでは2020年2月より、新サーバの提供が始まりました。
表示速度・処理速度が最大5倍なんだそうです。

rs.sakura.ad.jp

そして、それ以前からサーバーを利用しているユーザー向けの移行ツールの提供が今日始まりました。

この移行ツール、新サーバー提供開始当時の2月に近日公開と言われて延期され、6月上旬(だったっけ)に公開と言われ、しかし6月上旬になりそれも延期された……という経緯があり、その上で「7月上旬に改めて案内します」というぼんやりしたアナウンスがなされたものだからああ、こりゃ秋だなと思っていたら本日7月13日に提供が始まりました。

申込時刻と完了時刻

  • 申し込み …… 10:30頃
  • 完了の通知メールが来た時刻 …… 12:20

プランはライトです。データベースはありません。
置いているファイルは3GBくらいでした。

世界で一番早く申し込もうと思って朝から管理画面開いて張っていたので相当早めだとは思います*1が、混んでいて2時間弱なのか、そうでもなかったけど2時間弱なのかはわかりません*2

つまり3GB程度(?)でも2時間はかかる、ということです。

結果

特に何ということもなく移行されました。
以下、新サーバーへの移行の影響が明らかにあったという点のみ*3

ページ表示の速度が上がった

特設ページによると私が使っていたのは第一世代らしいので、表示速度・処理速度の5倍向上が見込めるということです。

詳しく計測していないので5倍かどうかはわからないですが、今までは時々感じていた「静的サイトなのになぜもっさりする?」というひっかかりが、新サーバーにしてからは特に感じません。少なくともキャッシュを無視してリロードしてみたところ「おお、速いじゃん」という声は出ました。旧サーバーのMAXかその付近が、新サーバーでは常に出ている感じです。リアルな感触としてはそういう感じ。

正直私がさくらを選んでいるのは、速さよりも「私の大切なデータの置き場所の管理者を任せられるか?」という点を重視しているからです。単にウェブサイトの設置場所としてならさくらでもロリポでもスターサーバーでもGitHub Pagesでも忍者ホームページでもいいのですが、それ以外の大切な個人的なデータも(もちろん非公開領域に)置いているので、そういう基準で選んでいます。

でもまあそれでもウェブサーバーなので、当然遅いよりは速いほうがいいし、これで速さ至上主義のユーザーの流入も促せれば、まあいいことなんだろう、という話です。

PerlWeb拍手が動かなくなった(管理画面で対処)

移行ツールに関する公式ヘルプに、Perlのバージョンについて

旧サービスでOSが9系の方は上がります。
旧サーバ 5.14.4
新サーバ 5.26.3

と書いてあるのをチラ見していたので、動かなくなるかもなぁ、と思っていたWeb拍手(遥か昔、公式に配布されていたスクリプト)ですが、予感の通り動かなくなりました。503です。

5.26系ではインクルードパス関連の変更があったらしく、またソースを覗いたらそもそも

require 'jcode.pl';
require 'clapinit.cgi';

とあり、jcodeってplじゃなくてpmにするのがモダンなんじゃなかったっけ(最近Perl使ってないのでよくわからないけど)? とぼんやり思ったのですが、ともかくいろいろ修正するのも面倒なので、ひとまず管理画面から5.14系に戻しました。バージョンは自動的に上がるだけで、過去のバージョンも使えるようにしてあるようです。

追記 2022/07/19:それ以外は特に何も変わらない

移行後のディレクトリ・ファイル等を一通り眺めてみましたが、特に移行前後で変わった様子は見られません。

個人的総括

やってよかった。

さくらのレンタルサーバではWordPressが推されてますが、静的生成CMSMovable Typeとかも(ファイル生成の速度的に)恩恵を受けるんじゃないだろうかと思います。

追記 2022/07/19

移行して約一週間経ちましたが、問題は特に発生していません。
レスポンス等、移行直後と同じレベルが維持されています。

余談 2022/07/19

移行ツールについて不具合が見つかったとのことで、15日から19日(今日)まで緊急メンテナンス中となっていました。
11:00現在、予定通りメンテナンスは完了しているようです。

help.sakura.ad.jp

半年リリース延ばしたんだからそこはバッチリキメてほしかった
まあ擁護的に言えば、実際にリリースして提供しないと問題は見えづらいんだろうなぁ、という気がします。

ただ

※ このメンテナンスによる移行中のお客様への影響はございません。
※ 移行済みのお客様に影響はございません。

という説明だけでは、どうもシロートにはピンとこないところです。
普通は「何か影響があった→問題があるとわかった」となるわけで。

裏を返せば、「移行中・移行済みの人には影響がない」なら、移行を開始する時点での問題だろうと推測できます。移行ツールを実行するには一定条件を満たしている必要がありますが、それを満たしているのに申し込みできないケースがあった……とか。

*1:5分に1回とかリロードしてすみませんでした

*2:事前情報の出し方から察するに「やや混み」くらいのレベルのような気がします

*3:実際にはFTPの安定性も向上しましたが、これは今まで使ってたのが悪すぎた可能性もあるので省略します

「WWF 未来47景」で好きな未来予測ベスト5

WWF」というのは、世界自然保護基金という環境系の国際NGOとのことで、どうやら捕鯨を厳しく非難している団体としても有名らしく、かれらにとってクジラ肉をタンパク源としている長崎県民はです。

もっともその一方で、長崎県民たる私は鯨肉が好きではありません。他の肉とは違う味がして面白いとは思いますが、おいしいとまでは思いません。郷土食だろうと伝統食だろうと嫌いなもんは嫌いです。

まあそれはさておき、

www.wwf.or.jp

未来の風景は、
あなたの行動で変えられる。

とコンセプトテキストに書いてあることからもわかるように、「気候変動でアレなことになっている未来の47都道府県をイラストで表現した」サイトです。

私は環境問題に関心がないわけではないのですが、こういうコンテンツは積極的には見ません。ただ何かのきっかけで読んだところ、ユーモアもあり、工夫もあり、リアルさと誇張のバランスが優れていたので、素直によくできたコンテンツだなあと思いました。

そんな47都道府県分の未来予測のうち、特に私の心に響いた未来予測のトップ5を発表します。果たして皆さんの住んでいる都道府県はあるかな?

続きを読む

Evernote for Windows(アプリ版)のデフォルトフォントをCSSでメイリオに変更する

前のエントリ(Web版・Evernote Webのフォントをメイリオにする方法)はこちら。
nu2.hatenablog.com

こちらのエントリでは、Evernote for Windows(アプリ版)のメイリオ化について説明します。

Web版と違い、アプリ版では拡張機能を入れることもできないし、ユーザースタイルシートもありません。
しかしアプリ版でも、メイリオにする方法は一応あります。

ただし、とっても面倒です。
紹介する前に言うのもなんですが、おすすめできません。
Web版ではなくどうしてもアプリ版がいいんだという人、技術的興味のある方はどうぞ。

続きを読む

Evernote WebのデフォルトフォントをCSSでメイリオに変更する

Evernoteが新バージョンになってから1年半、みんなが待ち望んでいるデフォルトフォント変更機能ですが、未だに可能になりそうな気配はありません。
もう仕方ないので、勝手にスタイルシートを当てて、勝手にデフォルトフォントを変更します。

Evernote for Webで行う方法と、Evernote for Windowsで行う方法の両方を説明します。
まずはWeb版の方。

2つの方法がありますが、いずれも以下のスタイルシートを使用します。

@-moz-document domain("evernote.com") {
    body en-note.peso {
        font-family: "Meiryo" !important;
    }
}
  • "Meiryo" 部分はなんでもいいです。sans-serifにすると、ブラウザーのデフォルトのゴシック体になります。
  • 明朝体がいい場合はYu Minchoとかserifとかにもできます。
続きを読む

「今月のPVが100を突破しました」という通知が来たけど、そのうち96%くらいが私

私乙*1

開設から約一か月が経ちましたが、今までの状況から察すると、はてなブログ使ったからよくアクセスされる、ということはないようです。まあ私の場合はSNSも使わない*2はてなブロググループにも登録しない*3といった状況で、流入は各種検索結果とはてなブログタグからしかなく、あまり見られなくて当然なのですが……。

ただ、はてなブログ独自の流入が弱いのであれば、はてなブログより自分でWordPress立てて、自分で色々やった方がいいのかもしれない……とも思っています。仕事では使わない日はないWordPressですが、趣味で使うことは最近あまりないので、そういう意味で興味はあります。

そういうわけなのでタイトルの内容は使い古されたはてなブログあるあるなんだろうなあ、言及するのもアレかな、とも思いましたが、1ブログにつき1回しかない100PV突破ですし、はてなで複数の記事を投稿したのも久々*4だということもあり乗っかってみました。それでは失礼します。

*1:自分でそんな見るか? と思われるだろうけど、カスタマイズ後に各ブラウザーで表示確認とか

*2:SNSがあまり好きでない

*3:「所属」するのがあまり好きでない

*4:10年以上前はてなダイアリーをやっていた

フォークランド諸島からヒトの文明に向かって吠えるペンギンの横顔

ペンギンがせめてきたぞっ

フォークランド諸島をGoogleマップでなんとなく見ていたら、貴重なペンギンの横顔のアップ写真があったので共有します。

水族館にいるような、蝶ネクタイの似合いそうなペンギンではありません。
生きることに最適化した野生のペンギンです。
多少びっくりするかもしれませんが、覚悟して見てください。

www.google.com

ペンギンかわいい、長崎ペンギン水族館に行きたい行きたい、とせがむ坊やに対する最終兵器としてお使いください。
その後も坊やのおいたが過ぎる時には「ペンギンがくるぞ」で一発です。